第1回 全国菜の花サミットin新旭町(滋賀県)

第1回菜の花サミットの開催(2001.4.28)

2001-01s 2001年4月28日、滋賀県新旭町(現在は高島市)で、「菜の花サミット2001」を開催しました。会場の新旭町公民館は、全国27道府県、約500人の参加者で満員になり、会場に入りきれない人のために、会場ロビーにテレビを設置して、会場からの中継映像を流す一幕もありました。
このサミットで「菜の花サミットの全国持ち回り、継続開催」と「菜の花プロジェクトネットワークの設立」が合意されました。

2001-02s 菜の花サミット終了後に行われた「菜の花交流会」では、次回のサミット開催に、この日のサミットに参加していた青森県横浜町の杉山町長が名乗りを上げてくれました。
そして、広島県大朝町で菜の花プロジェクトを進める「いーね・おおあさ」の保田さんからは、第3回サミットの開催も表明され、一気に、再来年までの菜の花サミット開催地が決まってしまいました。
(写真は、右から、新旭町長の海東英和さん、環境生協理事長の藤井絢子さん、青森県横浜町長の杉山憲男さん、広島県「いーね・おおあさ」の保田哲博さん)

「第1回全国菜の花サミット宣言」はこちら。)