東日本大震災・被災地支援 第5回<菜の花プロジェクト>ボランティアバス運行は無事終了しました。
ご参加頂いた皆さま ありがとうございました。
ご参加頂いた皆さま ありがとうございました。
スケジュール 
日程 | 行程 |
9/25(金)  | 22時 あいとうエコプラザ菜の花館出発 22時30分 JR彦根駅出発 ~彦根IC 車中泊  |
9/26(土) | 7時頃 安達太良SAにて朝食休憩 須賀川市到着 8時~12時30分 須賀川市内での圃場で種まき作業 12時30分~15時 地元の方が準備してくださった昼食と交流 須賀川市市民の森散策 15時~18時 終了後、南相馬市へ移動。宿泊先到着。 到着後、地元の方々との夕食交流(18 時半頃) 南相馬泊 |
9/27(日) | 9時頃 出発 活動場所へ移動 10時~15時 「南相馬農地再生協議会」主催の種蒔きイベントに参加 15時~18時 市内視察(小高地区と放射能測定センター「とどけ鳥」) 18時~19時30分 飯坂温泉へ移動 19時30分~20時30分 飯坂温泉 「伊勢屋」にて入浴 20時30分~21 時 30 分 夕食、終了後福島飯坂ICより帰途 車中泊  |
9/28(月)   | 6時 彦根駅到着 7時 菜の花館到着 |
活動の様子
一日目
須賀川市内での圃場で種まき作業
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
須賀川のNPO法人夢飛行の方々との交流会
![]() |
![]() |
南相馬市で地元の方々との夕食交流
![]() |
![]() |
二日目
「南相馬農地再生協議会」主催の種蒔きイベント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南相馬の人たちとの交流会/チェルノブイリ救援中部の河田さんのミニ講座
![]() |
![]() |
「第5回菜の花ボランティアバス」の報告書は、下記の画面ヲクリックして頂くと、全画面になります。