最終更新日 2007-07-05
住所 | 〒899-7492 鹿児島県志布志市有明町野井戸倉1756番地 |
TEL | 099-474-1111 |
FAX | 099-471-4407 |
URL | http://www.town.shibushi.kagoshima.jp/ |
担当者 | 西川順一(志布志市役所 環境政策課) |
機関紙 | 志布志市役所の広報誌を活用 |
会員数 | 約4500世帯 |
活動の概要
「確実実なゴミ出し」、「環境学習を実施」、「美化運動の実践」を主なテーマとして活動しています。その中で、平成16年から、別紙「サンサンひまわりプラン」を実施しています。 平成18年4月から、市内小中学校で牛乳パックの回収を始めました。回収した牛乳パックからトイレットペーパーを作り、また学校に配布しました。その名前も「お帰りなさい 牛乳パック君」です。また生ごみから堆肥を製造していますが、各学校に配布し校内の花いっぱい運動に利用してもらっています。
活動の歴史
「サンサンひまわりプラン」について
- 平成16年に初めて取り組みました。
- 平成17年7月9日・10日 第1回有明町ひまわりまつり
- 平成18年4月1日 松山町・志布志町・有明町の3町衛生自治会合併し、志布志市衛生自治会誕生
- 平成18年7月8日・9日 第1回志布志市ひまわりまつり
今後の方向
「サンサンひまわりプラン」は、さらにグレートアップして今後も続けていくつもりです。
活動の課題
合併と同時に全市に広げること。観光・特産品としても結び付けること。